- 選択中の検索条件
- 521件 (地域 : 未選択 | カテゴリー : 玄関 | 価格帯 : 指定なし | 住宅の種類 : 指定なし | 築年数 : 指定なし | テーマ : 指定なし)
湿気やにおいを吸収するエコカラットを貼りました。 ... 詳しく見る
チェリー柄に統一し落ち着いたおしゃれな空間になりました ... 詳しく見る
潰れてしまった木目を表現し塗装で仕上げました。木目を諦めて塗装をお考えでしたが、上手く表現でき仕上がりに満足いただきました。 ... 詳しく見る
寒い地域でしたので【 TOTO サザナ 】で、断熱パックをオプションでご提案しました。
また玄関ドアも、リフォーム用玄関ドア【 リクシル リシェント 】で断熱仕様に。
トイレは【 リクシル リフォレ 】で収納力をUPしたトイレを取り付けました。
... 詳しく見る
「いってきます」と「おかえり」を気持ちよくできるような綺麗な玄関に仕上がりました。 ... 詳しく見る
過去に外装のリフォームされていたので、外装に合ったデザインの玄関ドアを提案させて頂きました。 ... 詳しく見る
家事動線がよくなるよう周遊できるアイランドキッチンを提案。
またキッチン収納は大きく3枚引戸で、スッキリ見せない収納にしました。
玄関の位置を変更し、玄関収納も増設。間接照明でおしゃれな空間に設計しました。
全体的に家事動線を奥様目線で、収納が増えるようにプランしました。
... 詳しく見る
玄関から廊下までの段差を解消し、車椅子でも快適に過ごせるようにバリアフリーに設計しました。
脱衣場とトイレ入り口もこの機会にフラットに。
周りを見渡し広々とした空間で、調理しやすいLDKへとリフォームしました。
... 詳しく見る
奥様の好みでもある「和モダン」のデザインで、建具の色や外観をシックな色味にして、日本の「和」は残しつつも、西洋デザインの「モダン」を取り入れました。
間取りは、キッチンと和室を1部屋にして広い空間へ。
リビングにはレンガ調のアクセントクロスを使用することで、西洋の雰囲気が引き立ちより「和モダン」な空間となりました。
... 詳しく見る
最近流行りのネイビーカラーをベースに、全体的な配色をかっこよく仕上げました。ドアはパナソニックのヴェリティスを採用しています。柱と筋交いをあえて見せて、そこに小さな棚をつけ、好きなものを自由に飾れるようにしています。カップボードの上の壁にはタイルを貼り、質感を変えています。LDKは元々そこまで広くなかったので、横の和室とひとつなぎにして、空間に広がりを持たせました。最初から対面キッチンではありましたが、吊戸棚が圧迫感を出していたので、撤去してLDK全体が見渡せるようにしています。 ... 詳しく見る
キッチンは調理動作がしやすい、【 LIXIL アレスタ 】でタッチレス水栓をご提案。
玄関は1日で工事が終わる【 LIXIL リシェント 】で、見た目も大きく変えず、機能性がUPしました。
... 詳しく見る
リピーター様からのご依頼です。
玄関ドアが古くなりパッキング朽ちてきて
閉まりが悪くなったそうです。
断熱成の高いLIXILの玄関ドアを取付ました。
カバー工法で工事期間を短縮。壁や床を傷つけずに
1日で玄関ドアのリフォームが完成できます。
... 詳しく見る
カップボードで好評のリクシルとTOTOのショールームに案内させて頂き、収納力を実際に比較検討頂きました。
... 詳しく見る
下駄箱を撤去して、床を貼り換えました。
玄関横に トイレを 増築したので、トイレ扉にアウトセット引戸を設置しました。
壁一面にエコカラットを貼ってあります。
脱臭・湿度調整に効果的な壁材エコカラットです。
デザインも様々あり、好みの壁が演出できます。
... 詳しく見る
玄関のシューズボックスを新調しました。
高さがあるモノを使用したので、設置スペースを変えずに収納力だけを大幅UPすることができました。
... 詳しく見る
靴などの収納棚は新設し、玄関タイルは既存のタイルを生かしました。 ... 詳しく見る
玄関すぐ横にファミリークロークを設けました。ここからリビングへの出入りができるようになっています。 ... 詳しく見る