新着記事
リビングを2階にするメリットとデメリット!リフォーム実例・費用もご紹介
居心地の良い家作りを考える時に多くの人が重視するリビングルーム。最近は2階にリビングのある家も増えていますよね。2階リビングのメリット・デメリットについて考えてみましょう。2階リビングが向く場合、向かない場合の比較や、実際に2階リビングにリフォームした事例と費用もご紹介しています。
リフォーム費用相場はいくら?外壁やキッチンなど部位別に紹介!
リフォーム費用がどれくらいかかるのか、イメージできていますか?初めてのリフォームでは相場がわからないものですが、実際にリフォーム会社と話を進める前に、どれくらいの予算を考えておけば良いのか、知っておきたいですよね。リフォームは定価がなく、また提供されるものが「工事」という形のないものなので、相場よりも高く費用をとる業者も存在します。本記事ではトイレ、キッチン、外壁など、施工箇所別にリフォーム金額をご紹介します。おおよその相場を把握して、損をしないようにしましょう。
おしゃれで落ち着く書斎にリフォーム!費用相場・レイアウト実例14選
家族と暮らしていても、自分だけのスペースは欲しい。おしゃれで落ち着く自分の書斎を持つことができたら……考えるだけでワクワクしますね!じっくり本を読んだり仕事をしたり。1人でいることができて集中できるスペース、そんな贅沢な空間を持てたらとても素敵ですよね。今回は素敵な書斎のレイアウト例を参考に、リフォームの仕方や費用相場をご紹介します。
団地のリフォーム費用相場はいくら?キッチン・お風呂などの施工事例もご紹介
団地で、内装リフォームや台所・トイレのなどの改装をしたい時「金額はどのくらいになる……?」「オーナーさんや大家さんの許可は必要?」「どんな工事ならできるの?」など、色々な疑問や不安が出てくるものですよね。そこで今回は、水回り・リビング・部屋・廊下のリフォームや、壁紙・フローリング・畳の交換、断熱リフォームなど、団地で可能な工事内容とその価格相場について、ご紹介します。画像付きの施工事例も掲載しているので、ぜひ参考にしてください。
小上がり和室のメリット/デメリットや最適な広さ/段差の高さは?後付け費用/リフォーム実例も公開
リフォームや新築で和室を作りたい時には、小上がりの和室にするか、フラットな和室にするか、悩む方も多くいらっしゃいますよね。また小上がりの畳スペースを作るなら「段差は何cmがよいの?」「適切な広さは、3畳/4.5畳/6畳?」「値段はどのくらいになる?」など、気になる点もたくさんあることでしょう。そこで今回は、小上がり和室のメリット/デメリットや、設置する際のポイント、リビングなどに後付けする際のリフォーム費用の目安、パナソニックの「畳が丘」などのおしゃれなリフォーム実例を、ご紹介します。
LDKリフォームの費用相場・おしゃれな事例10選&参考にしたいポイントもご紹介
LDK(リビング・ダイニング・キッチン)を全体的にリフォームしたい時、やはり気になるのは、費用はいくらか?どのような雰囲気に仕上げられるのか?ではないでしょうか。キッチンを対面型に変えたり、今ある和室をリビングとつなげたり、あるいは和室を減らして広くしたり……実施してみたい内容もご家庭によってさまざまですよね。そこで今回は一戸建てやマンションでの、多様なパターンのLDKリフォーム事例をご紹介します。金額や工事期間も掲載しているのでチェックしてみてください!
スケルトン階段のリフォーム価格・おすすめメーカー!メリット/デメリット/注意点と実例5選もご紹介
「スケルトン階段(別名・ストリップ/オープン/シースルー/スリット階段)」はおしゃれでスタイリッシュな印象に見えるので憧れますよね。一方で、設置する際の値段や、子供の転落・落下防止対策が十分にできるかどうかなどが気になるのではないでしょうか。そこで今回は、スケルトン階段の施工価格や、メリット・デメリット、おすすめのメーカー品、真似したくなるリフォーム実例など、幅広くご紹介します。
リビングのキッズスペースをごちゃごちゃさせない7つのコツ
リビングは、家族だけではなく、ゲストも過ごす場所なので、常に整理整頓してきれいな状態にしておきたいものです。でも、小さいお子さんがいると、なかなか簡単にはいかず、ごちゃごちゃした状態になりがちです。そこで、リビングのキッズコーナーをすっきりさせるコツをご紹介します。
リビング(居間)リフォーム/リノベーションの費用相場!画像・施工例22選!
リビングは家族が集まる生活の中心なので、みんなが過ごしやすい空間にしておきたいですよね。ところが、リビング含め、内装のリフォームは非常に多岐にわたるので、工事金額の見当がつかない、という方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、リビングリフォームの費用相場や注意点などについてご紹介します。また、おしゃれな画像とともに施工事例も掲載しているので、ぜひ参考にしてみてください。
床の張り替えリフォーム費用相場【フローリング・CF・カーペット・フロアタイル・畳】
リビングや部屋の、床材の張り替えを行う際、費用はどの程度かかるものなのでしょうか。「フローリング・クッションフロア・カーペット・フロアタイル・畳に張り替える場合」の、それぞれの値段の相場(1畳・4畳・6畳・8畳)について、確認してみましょう。新たに張り替えるか、重ね張りをするかでも価格は異なるので、参考にしてくださいね。また「カーペット・畳・クッションフロアから、フローリングにリフォームするとき」の料金の違いや、床材の種類ごとの張り替え目安時期についても、あわせてチェックしておきましょう。