おすすめ記事
リフォーム費用相場はいくら?外壁やキッチンなど部位別に紹介!
リフォーム費用がどれくらいかかるのか、イメージできていますか?初めてのリフォームでは相場がわからないものですが、実際にリフォーム会社と話を進める前に、どれくらいの予算を考えておけば良いのか、知っておきたいですよね。リフォームは定価がなく、また提供されるものが「工事」という形のないものなので、相場よりも高く費用をとる業者も存在します。本記事ではトイレ、キッチン、外壁など、施工箇所別にリフォーム金額をご紹介します。おおよその相場を把握して、損をしないようにしましょう。
キッチン・台所リフォームの費用相場や工事期間は?事例やおすすめ業者の口コミもご紹介
一戸建てでもマンションでも、キッチンのリフォームの際には「費用はいくら?」「工事期間・日数はどの位?」といった不安があるものですよね。また「築何年位でリフォームしている家が多いの?」という疑問がある方もいらっしゃるでしょう。そこで、当サイト『リショップナビ』でご紹介しているリフォーム業者の施工事例を元に、キッチンリフォームの価格や工事期間の目安などをチェックしてみましょう。シンプルなキッチン交換や、壁付けキッチンを対面式に変更するリフォーム、おすすめのリフォーム会社の口コミなど、幅広く掲載しています。
お風呂・浴室・ユニットバスのリフォーム費用相場&施工例21選!おすすめ業者の口コミも公開
築10年を過ぎると、浴室のリフォームを検討し始める時期を迎えます。しかし気になるのが「お風呂場をまるごと交換・改修する費用って、高いのでは?」「工事日数はどれ位?」「会社はどんな所がよいの?」といったことではないでしょうか。そこで今回は『リショップナビ』の施工事例を元に、一戸建て・マンションにおけるバスルームのリフォーム価格についてご紹介します。在来浴室のリフォームやTOTOなどのユニットバス(システムバス)の実例、おすすめ業者の口コミなど幅広く掲載しているので、チェックしてみてくださいね。
リフォーム会社の選び方・比較する時の8ポイント!ランキング・評判の良いおすすめ業者の口コミも公開
リフォームの成功・失敗は、依頼する会社によって決まると言っても過言ではありません。しかし、本当に信頼できる業者をどのようにして選べば良いのか、悩んでしまうもの。そこで、リフォームやリノベーションに対応できる優良な施工会社・工務店を数多くご紹介してきた『リショップナビ』が、業者選びの大切なポイントや注意点を解説します。過去3年度分の成約ランキングや、お客様からいただいた「人気のリフォーム業者(大手/地元密着など)の口コミ・契約の決め手になったポイント」も公開しているので、参考にしてくださいね!
新着記事
本がきれいにしまえる♪用途に合わせて本棚をDIY
いつの間にか増えてしまう本をすっきり収納したい。でも、本の大きさはバラバラ、きれいに片付けるのはなかなか大変ですね。そこでおすすめしたいのが、DIYで本棚をつくること。しまいたい本やDVDの大きさに合わせて、ぴったりの棚をつくりましょう♪
今日から始めるDIY♪これだけは揃えたい工具6選
既製品とは違い、自分の好みに合わせられるので、最近注目されているDIY。近頃では女性でもDIYを始める人が増えているそうです。身近な家具などを、好みや部屋の雰囲気に合わせてアレンジできるのが魅力ですが、いざやってみようと思っても何から揃えれば良いのでしょうか。今回は、まずは揃えたいDIYに必要な工具についてご紹介します。
北欧・marimekko(マリメッコ)も!好きな柄でファブリックパネルをつくれる♪
壁にかけてアクセントにできるファブリックパネル。購入してもいいのですが、結構なお値段がしたり、好みの柄がなかったりしますよね。DIYなら、好きな柄の布を使って、大きさやかたちも自由に作ることができます。ここでは、手軽にできるファブリックパネルの作り方をご紹介します♪
身近なもので簡単にDIY!自作ライトで魅力的な部屋に
部屋の雰囲気を手軽にガラッと変えたい時におすすめなのが、照明器具を変えることです。ライトを変えるだけで、部屋の印象は180度異なります!身の回りにあるもので手軽に作れるので、ぜひ自分だけの手作りライトに挑戦してみましょう。
工夫次第でアレンジ自由!室内の壁DIY方法
DIYの中でも初心者には難しいと敬遠されがちなのが「壁」です。室内の壁に手を加えてみたいけれど、なかなか勇気が出ないという人も多いのではないでしょうか?しかし、最近では簡単に室内の壁をアレンジできるアイテムが増えています。DIY初心者の人は、まず手軽に始めやすい方法を選んでみましょう。おすすめの壁アレンジ方法をご紹介します。
誰でもできるDIY「すのこ」で作る棚が驚くほど便利
ちょっとした小物をしまいたいときに、なかなかぴったりな棚が見つからないことってありますよね?そんな時にやってみたいのが、すのこを活用したオリジナルの収納作りです。DIYの経験がなくても簡単につくれるので、取り組みやすくおすすめです。ここでは、初心者でも挑戦しやすい棚のアレンジ例をご紹介します。
【DIY】憧れのキッチンカウンターが簡単に作れる♪
キッチンカウンターがあれば、料理の作業台やキッチンの目隠しとしてもとても便利ですよね。しかし、ちょうどいいサイズが見つからない、使いやすい作りになっていないといった悩みをお持ちではありませんか?それなら自分で手作りしちゃいましょう!DIYで簡単に作れるキッチンカウンターをご紹介します。
簡単おしゃれ♪身近な材料でライトをアレンジ
暗くなれば、必ず灯す照明。その照明が、点けただけで、うっとりするような素敵なライトだったらどうでしょう。一日の疲れを癒してくれたり、家族の団らんを和やかなものにしてくれたり。そんな風に、照明をアレンジしてみませんか。ライトのアレンジは、簡単で安く、それでいて、おしゃれ。お部屋を、いつもとは違う素敵な空間に演出してくれます。
"有孔ボード"が万能すぎる!おしゃれな活用実例まとめ♪
その便利さで最近注目を集めている「有孔ボード」。穴の開いたベニヤ板なのですが、実はこのアイテム、いろいろなことに活用できることをご存知ですか?今回は有孔ボードを使ったおしゃれな活用実例をご紹介します。
アレンジ次第でおしゃれになる!"レンジフード"のDIYアイデアまとめ
リフォームまでは必要ないけど、もう少しおしゃれなキッチンにしたい!そんな時にはDIYで少しアレンジしてみるのがおすすめですが、案外そのままにしがちなのがレンジフードではないでしょうか。でも実は変えてみるだけでキッチンの雰囲気が変化するポイントなのです。今回はこのレンジフードのコーディネート例をご紹介します。